ブログでつづるブロがたり
いとかかし 

Top おしらせ wiki はじめに

■あ行
●あい
 伊糖あい。伊糖本家の次女。チョコすけの妹。詳細はプロフ
●仰家 (あおぎけ)
 八君の1家。その昔、戦国時代に伊糖家に滅ぼされた。
●赤木 がりお (あかぎ がりお)
 チョコすけの同級生。詳細はプロフ
●あけび 蜜秀 (あけび みつひで)
 戦国有数の真面目人。御茶飲長の家臣だが、裏切って堪能寺で飲長を討つも、とまとに秀吉に敗れ三日天下で終わる。
●アサイー長政 (あさいーながまさ)
 戦国大名。御茶飲長の妹、おいちの方を娶るが、裏切りった末に滅ぼされる。
●あづき城 (あづきじょう)
 御茶飲長が枇杷湖付近に築いた城。あけび蜜秀が反乱した際にいい感じに焼かれる。
●厚盛 (あつもり)
 舞曲の一つ。能の演目にも同じ名前があるがそれではない。「ニンジン50円、他店とウチを比ぶれば…」たしかそんな感じのヤツ。
●餡・餡(あん・あん)
女性ファッション誌。インパクト重視するあまり、かなり尖ったファッションを専門とするようになる。コギャル→ガングロ→ヤマンバ→ナマハゲときて、現在はシシマイを推している。
●あんず
 伊糖あんず。はっかの妹。詳細はプロフ
●あんこ浪士 (あんころうし)
 君主、甘野匠(あまのたくみ)の敵討ちで、きなこ付之助(きなこつけのすけ)の屋敷に討ち入りをした事件。参加メンバーは、おいしい栗之助率いる47人であった。
 この事件は歌舞伎や人形浄瑠璃などの人気演目となり、現代におけるアイドルグループ(AKR47)のもとになったとかならなかったとか。
●井伊 菜之漬 (いいなのつけ)
 幕末における幕府の大老。メリケン国との修好条約により、攘夷の機運が高まるのをうけ、餡政の大獄(あんせいのたいごく)と呼ばれる攘夷派の粛清を敢行。その恨みから、いくら田門外で暗殺される。
●いくら田門外の変 (いくらだもんがいのへん)
 うど城いくら田門外で起きた。納戸藩脱藩浪士による、大老、井伊菜之漬暗殺事件。これ以後、討幕の動きが加速することになる。
●頂家 (いただきけ)
 伊糖家の親族。八君の1家。戦国時代に伊糖家と同盟した過去を持つ。
●いちご
 野茂いちご。ここあのいとこで同級生。ここあの母の弟がいちごの父親。典型的なかまってちゃん。詳細はプロフ

●印地 (いんじ)
 投石すること。その昔、軍事的だけでなく、年中行事で行われるほどポピュラーなものであった。当然死傷者続出なので近代化する過程で廃れたが八君町では今もある理由から根付いている。
●伊糖家 (いとうけ)
 八君町を二分する勢力の1つ。八君の1家。土林家とは犬猿の仲。
●伊糖農機 (いとうのうき)
 正式名称 伊糖農機技術研究所合同会社。農業機具の開発を目的とするが、収益のほとんどはわらびが行っている農業機器のメンテナンスによるものである。機動カカシ「MAKINA」を開発。
  所長 伊糖だいご 所員 伊糖わらび伊糖げっぺい
●今川 焼元 (いまがわ やきもと)
 戦国大名。海道一の関取と言われたが、OK挟間の決闘で御茶飲長に敗れる。
●ウイルスマン
 iアンマンの敵。ジョブおじさんのライバルであるビール・ゲッツ氏が操る戦闘ロボ。基本OSはウインナーズ。口癖は「はまやらわ」
●宇宙戦艦ヤイタニック
 クリウッド映画。宇宙人の侵略に対抗するため、昔沈没した豪華客船を宇宙戦艦に改造するも、海底から浮上直後に氷山に激突してまた沈没してしまう悲劇のストーリー。
●うど幕府
 得川食安が幕府を開いた地名による。また、その地名の由来は、その頃、関東は治水が出来ておらず、一面の低湿地で居住も稲作もままならなず、山菜の「うど」などがよく作られていたためとか。
●馬杉 けんちん (うますぎ けんちん)
 戦国大名。戦国最強武将とも評される。田部田いんげんのライバル。土林家に肩入れしたらしい。
●umazon(ウマゾン)
 世界最大手の通販会社。田舎の八君町ではやはり重宝されている。
●ehooオークション (エホーオークション)
 インターネットのオークションサイト。ソフトメングループの子会社。ちなみにくれあの母が運営している通販サイトはehooオークションのマーケットプレースを利用している。
●OK狭間 (オーケーはざま)
 御茶飲長今川焼元を破った地名だが、それ以来、御茶飲長が部下に対して了解の意味で使う持ちネタになった。真面目な蜜秀が飲長を裏切ったのは、そのオヤジギャグで笑いを強要されることが我慢ならなくなったという説もある。
●おいちの方 (おいちのかた)
 御茶飲長の妹。本名は秀子という説もある。何を食べても「おいちーの」と言うので、おいちの方と呼ばれるようになったとか。アサイー長政に嫁ぎ、アサイー滅亡後は、そば田かけ家に嫁ぐ。
●贈る大草加煎(おくるだいそうかせん)
 主人公、青のり刑事でおなじみの人気ドラマ。「事件は会議室で起きてるんじゃない。給食室で起きているんだ!」「マイプリッツに封ができません!」などのキャッチコピーが有名。
●御茶 飲長 (おちゃ のむなが)
 戦国の覇王。金銭感覚が突出しており、経済力を背景にした武力で天下統一を目指すも、あけび蜜秀の裏切によりその野望は潰える。厚盛が好き。
●おはぎ
 伊糖おはぎ。チョコすけの曾祖母。ほっけ道出身。子供時代はテレビゲームをやり込んでいた。詳細はプロフ
●御幣(おんべ)
 左義長で用いる竹で作られた飾り。
■か行 ページtop
●かかお
 土林かかお。ここあの父。婿養子。詳細はプロフ
●ガム島
 メリケン合衆国が領有する南国の島。パイの出身地。
●唐夢町(からむーちょう)
 八君町の北東側にある町。過疎に苦しんでおり、過去の3町合併話が破談になった件で、八君町を恨んでいる。
●かりん
 伊糖かりん。はっかの姉。傍若無人。家人からは陰で横綱と呼ばれている。詳細はプロフ
●機動調理士カニタマ
 少年チャンコで掲載される週刊マンガ。大衆食堂で働くロボット調理士カニタマが、大手フランチャイズのチャー大将などと料理で戦うストーリー。
●きのこ山公園
 八君町を南北に流れるどーなつ川と、てんむす川の合流する中洲の先端にある公園。正式名は八君町立公園なのだが、大きなきのこ型の遊具があるのできのこ山公園と呼ばれる。左義長の勝敗で領有権が移行する。近年はずっと土林家に領有されている。
●Gyunyube (ギューニューブ)
 Yoogle傘下の無料動画配信サイト。広告収入が得られることから、Gyunyuber(ギューニューバー)として生活する者もいる。
●九利家 (きゅうりけ)
 西国の大大名。得川家との争いに敗れ大幅に減封されるも、幕末、しばづ家と共に明治維新の原動力になる。
●ぎんじょう
 土林ぎんじょう。みきの父親。昔は手の付けられない悪ガキだった。詳細はプロフ
●杭杉田 たんぱく (くいすぎた たんぱく)
 うど時代の料理人。仲間と共に南蛮の料理文献ハラヘルアナトミアを和訳し、食いたい新書を刊行した。
●クーネルファンタジー
 スシクエヤ社が制作した国民的2大PRGシリーズの1つ。クソの役にも立たない究極魔法など革新的なシステムの採用に定評がある。
●食いしん坊将軍(くいしんぼうしょうぐん)
 8代将軍、得川トリムネをモチーフにした時代劇。毎週土曜日、巨大なしゃもじを片手に大名屋敷を襲撃し夕食の御相伴にあづかる。名台詞に「食の享保改革じゃー」や「味の目安箱じゃー」などがある。
●くみ
 伊糖くみ。伊糖本家の長女。チョコすけの妹。自己中心的。詳細はプロフ
●倉田家(くらたけ)
 八君の1家。戦国時代に土林家に滅ぼされた。
●くれあ
 伊糖くれあ。チョコすけのいとこで同級生。しゅうの双子の姉。色々大きいことが悩み。また、家族が残念なので、必要以上に気負っている。詳細はプロフ

●げっぺい
 伊糖げっぺい。三田羅伊糖家の三男。就職活動に失敗し伊糖農機に引き取られた。伊糖本家の長屋門(門の脇にある部屋)に居候させてもらっている。自己評価と他人の自分に対する評価のギャップに鬱屈する毎日。詳細はプロフ

●軍艦巻こねくしょん (ぐんかんまきこねくしょん)
 スマホ用ソーシャルゲーム。通称「艦こね」 プレーヤーは軍艦巻き専門の回転寿司屋を運営するといったもの。リピーターを獲得するために、新しい軍艦巻きをドンドン開発する必要がある。課金なしでもそれなりに楽しめるが、課金が有効なのは言うまでもない。
●小荒 まちこ (こあら まちこ)
 チョコすけの同級生。外見によらず以外と気性は荒い。詳細はプロフ
●高良 ぺぷしろう (こうら ぺぷしろう)
 チョコすけの同級生。実家は結構な資産家。詳細はプロフ
●古賀 ふぁんた
 チョコすけの同級生。詳細はプロフ
●五栗家 (ごくりけ)
 土林家の親族。八君の1家。戦国時代に土林家に降った過去を持つ。
●ここあ
 土林ここあ。土林本家の長女。周囲の愛情を一身に受けて育つ。それが後々の不満の種に。詳細はプロフ

●こども園
 いわゆる認定こども園。八君町は過疎なので八君小学校の空いた教室を利用している。
■さ行 ページtop
●サークルTトンクス
 コンビニエンスストアのチェーン店。健康志向と逆行する高カロリー商品を主力に据える。八君町でははっかの父親がオーナー経営。
●さいた
 土林さいた。らむねの兄。ブラコンの妹に辟易している。運動神経抜群。詳細はプロフ
●左義長 (さぎちょう)
 全国的には小正月に行われる火祭りの行事なのだが、八君町では子供たちが行う雪合戦的な感じになっている。
●さくら
 伊糖さくら。チョコすけの母。旧都府出身。正直こんな田舎に嫁ぐんじゃなかったと思っている。詳細はプロフ

●薩摩 りこ (さつま りこ)
 チョコすけの同級生。詳細はプロフ
●三時半アイスクリーム (さんじはんあいすくりーむ)
 アイスクリームのチェーン店。様々なトッピングを楽しめる。
●三鳥 なつ (さんとり なつ)
 チョコすけの同級生。詳細はプロフ
●ジェネリック・ポーク
 クリウッド映画。監督スチーム・ハンバーグ。培養豚肉を一般流通させることに命を懸けた男たちの物語。
●CCmy姉妹
 ゴテゴテにメイクを施した獅子舞のかぶりものをしたファッションモデルのコンビ。獅子舞をライオンダンスと称してヒップホップのリズムで踊りGyunyubeで配信したところ、 ジャスミン・ヒーハーの目にとまり、SNSでいいねとつぶやいたことからブレークした。現在雑誌餡・餡の専属モデルを務める。

●しばづ家
 戦国大名。最強大名家との呼び声も高い。しばづ家に暗君なしと評される。ただ、その強さは苛烈な統治による部分も大きかった。
 近年、国営放送で、しばづ家をモチーフにした「しばづけ四兄弟」という歌がヒットした。
●ジャスミン・ヒーハー
 セレブなポップシンガー。
●ジャムーズアイドル事務所
 多くの男性アイドルユニットを抱える芸能事務所。「SPAM」や「UMASHI」や「部位SIX」などが所属。
●しゅう
 伊糖しゅう。チョコすけのいとこで同級生。くれあの双子の弟。父親を盲目的に尊敬している。また、家族において潤滑油の役割であろうとしている。詳細はプロフ

●少年チャンコ
 週刊少年誌。ポシェモン機動調理士カニタマiアンマンなどが掲載されている。
●スチーム・ハンバーグ
 メリケン国の映画監督、映画プロデューサー。代表作にジェネリック・ポークトランス・ファーマーバッグ・トゥ・ザ・紅茶などがある
●戦隊ヒーローシリーズ
 秘蜜戦隊ナシゴレンジャーから始まった糖映特撮の一つのジャンル。現在は炊き立て戦隊スイハンジャーが放送中。
●走面ライダーumazon(そうめんらいだーうまぞん)
 主人公がumazonのバイク便で宅配先に潜伏するイルス帝国の怪人と闘うことが作品の骨子。もちろんスポンサーは通販大手のumazon
●走面ライダーシリーズ(そうめんらいだーしりーず)
 糖映特撮の一つのジャンル。現在は走面ライダーumazonが放映中。
●外系ラーメン(そとけいらーめん)
 横綱市が発祥と言われるラーメン。古来ゆかしい外食のスタイルである屋台を守り抜いているラーメン。その起源は、うど時代の横綱村にさかのぼるが、麺類憐みの令の折に技術が断絶してしまい、明治時代になるまで忘れられていた。
●そば田 かけ家(そばた かけいえ)
 御茶家の随一の猛将。飲長の死後、御茶家の主導権を秀吉と争って滅びる。
●ソフトメン フォークス
 ふぐ岡県を拠点とするプロ野球球団。パセリーグ。IT企業大手のソフトメングループがオーナー。
■た行 ページtop
●大逆転サヨナラ満塁ホームランボー
 お手頃価格の当たり付きバニラアイス。当たるとなんと4本ももらえる。が、当然のごとくめったに当たらない。ただ、極々まれに連続で当たるということもなくはなく、その時一人だとなかなかの地獄を見るらしい。
●だいご
 伊糖だいご。チョコすけの伯父。びすけの兄。自分以外は愚か者だと思っている。IoTによる農業革命とエラそうなことを言っているが実績はない。マキナにしても既製品を組み立てただけである。ただ、機械制御を効率化するための数式には若干の創意が見られる。詳細はプロフ

●大根おろし
 飯神タイヤキーズの球団歌。「大根おろしに颯爽と、醤油かける七輪の…」鯛焼きを鯛に見立てて七輪で焼くというボケを歌詞にしたもの。
●大納言クエスト
 エビックス社が制作した2大国民的RPGの一つ。究極のドラ焼きに入れる至高の餡子を作るため、伝説の小豆、大納言を取ってくることから始まる壮大なドラマが売り。 16歳の誕生日に自分が勇者であることを告げられた主人公が、王様から小銭と粗末な武具を与えられモンスターが跋扈する荒野に放り出されるなど、このゲームで世の中の理不尽を学んだとの声も少なくない。 ちなみに現在エビックス社はスシクエヤ社と合併してスシクエヤ・エビックスとなっている。
●だいふく
 伊糖だいふく。チョコすけの祖父。びすけの父。詳細はプロフ
 八君町の元町長。若者の都会への人口流出を防ごうと色々取り組むが、ある祭りの件で町中が混乱し責任をとって辞職。その折りに伊糖家当主の座をびすけに譲る。
●炊き立て戦隊スイハンジャー (たきたてせんたいすいはんじゃー)
 糖映特撮戦隊ヒーローシリーズ。パン帝国の魔の手から世界平和を守るため、5人の農家の壮年が力を合わせて戦うストーリー。
●伊達 巻宗 (だて まきむね)
 戦国一のカッコつけ男。伊達男の語源でもある。家臣の片栗粉十郎と噂される。信者の間では、コジュxマキなのかマキxコジュなのか、論争が絶えない。
●田部田 いんげん (たべた いんげん)
 戦国大名。伊糖家に肩入れしたらしい。八郡の平定に手間取ったことで御茶飲長の台頭を許したと八君町では言われている。
●たると
伊糖たると。チョコすけの叔父。びすけの弟。一発屋のロックシンガー。現在伊藤本家に家族と居候中。詳細はプロフ

●たるたる大放送
 たるとがパーソナリティーを務める一人しゃべりのWebラジオ。聴取率が悪く、いつも改編におびえている。
●チャー・ハン大将
 機動調理士カニタマのライバル。大手飲食フランチャイズの系列、大気軒の大将。頭にかぶった中華鍋がトレードマーク。わりと死にそうな目に遭う。
●中肉ドラヤキーズ(ちゅうにくどらやきーず)
 中肉新聞がオーナーのプロ野球球団。セロリーグ。球団商品で、ドラヤキの餡の代わりに肉を入れた「肉ドラ」が今の一押しだという。
●チョコすけ
 伊糖チョコすけ。伊糖本家の嫡子。背が低い事が悩み。本家の嫡子というプライドとプレッシャーから、やたらと張り切るクセがある。(勉強以外)詳細はプロフ

●土林家 (つちばやしけ)
 八君町を二分する勢力の1つ。八君の1家。伊糖家とは犬猿の仲。
●デュースをねらえ
 スポコン少女マンガ。主人公おかもちみが、胃腸夫人と、むなやけコーチらと切磋琢磨しテニスをがんばる話。週刊マーマレードで掲載されていた人気作品。
●てん
 五栗てん。ここあの親戚で同級生。五栗の分家の三男。みきの友人。ネットで見聞きしたような情報を多少知ってる程度で博識を気取る。クラスの中では成績は上の方だが、兄弟の中で比べるとあまり成績はよくない。詳細はプロフ

●糖映特撮
 映画などの製作配給会社糖映の一部門。戦隊ヒーローシリーズ走面ライダーシリーズなどがある。
●同夏町 (どうなつちょう)
 八君町の南にある町に、町名はどーなつ川に由来。数十年前に八君町と唐夢町との合併が検討されたが、人口で劣る八君側が役場と町名の変更を譲らなかったため、 三田羅市との合併を選んだ。
●得川 食安 (とくがわ くえやす)
 とまとに家を滅ぼしてうど幕府を開く。戦国屈指の倹約家。終生同じ雑巾(ぞうきん)を自分専用として使い続けた。そのボロ雑巾を補修したつぎはぎ模様が倹約で貯めた莫大な財産の隠し場所の地図であるとされ、発掘作業がTVで放映されたりもした。
世に言う「得川my雑巾」である。
●得川 ツナ吉 (とくがわ つなよし)
 得川幕府五代将軍。麺類憐みの令を発布して、庶民にマグロ公方と揶揄される。(うど時代後期に醤油が普及するまでマグロは下魚であった。)近年においてグルテンフリーの思想が広まるにつれ、再評価される動きがある。
●とまとに 秀吉 (とまとに ひでよし)
 戦国一の出世人。農民から天下人になる。金の茶室など、とにかく派手好きなので派手吉とも言われたとかなんとか。この時代、大陸より灰吹き法と呼ばれる精製法がもたらされ、金の生産量が爆発的に伸びたのが背景にあった。
●トランス・ファーマー
 クリウッド映画。制作総指揮スチーム・ハンバーグ。スーパーテクノロジーによって高度に自動化が進む未来の農業を描いた作品。
■な行 ページtop
●納戸赤門 (なっとあかもん)
 漫画、ポシェモンの主人公のモデルになった人物。本名、得川三口(とくがわみつくち)。納戸藩の元藩主。ラーメンが好物であり、隠居してから横綱村の赤門に居を構えたので納戸赤門と呼ばれた。この国で最初にラーメンを食した人物と言われていたが近年それを覆す資料が発見された。 麺類憐みの令に反発して得川ツナ吉を諫めに行くも投獄される。
●兄さん、姉さん
 親族における近世代年長者に対する尊称。〇○兄さん、〇○姉さんと呼んでいるからといって一概に兄弟姉妹と言うわけではない。
●にがうり ジャムアンズ
 にがうり新聞社がオーナーのプロ野球球団。セロリーグ。アンチが多い事で有名。にがうりランドで出されるゴーヤチャンプルーはジャムとあんこが隠し味という噂は、完全なネタであり、そのような事実はない。
●ニック・ジャガー
 ローリング・スコンブのボーカル。
●ヌッテ マーガリンズ
 そば県を拠点とするプロ野球球団。パセリーグ。
●野茂家 (のもけ)
 土林家の親族。八君の1家。戦国時代に土林家に降った過去を持つ。
●のり
 頂のり。ひなの弟。姉のひなに投げられるのが日課。名前は父、せんべいが好きだったテレビドラマ贈る大草加煎の主人公に由来。
■は行 ページtop
●パイ
 伊糖パイ。しゅうとくれあの母。たるとの妻。メリケン合衆国、ガム島出身。詳細はプロフ
●パイナップル社
 世界的IT企業。スマホのi-スマホなどで有名。創業者のスチーム・ジョブはi-アンマンのジョブおじさんのモデルと言われる。
●八 (はち)
 クリウッド映画。納戸赤門の部下、忠人八兵衛の逸話が元ネタ。投獄された主君を外で待ち続けて衰弱死してしまうというストーリー。
 ポシェモンに出てくる豚のモデルでもある。なお、この事件がいくら田門外の変の遠因という説もある。
●八君 (はちくん)
 戦国時代の八豪族であった、伊糖家土林家頂家野茂家五栗家宝張家倉田家仰家の君主たちのこと。
●はっか
 伊糖はっか。チョコすけの親戚で同級生。詳細はプロフ
●八角家
 戦国大名。釜倉時代から続く名家であったがアサイー家と抗争に破れ、御茶飲長にトドメをさされ、歴史の表舞台からフェードアウトする。
●バッグ・トゥ・ザ・紅茶
 クリウッド映画。製作総指揮スチーム・ハンバーク。コーヒー貿易商により偶然発明されたティーバッグの話を映画化したもの。なお、紅茶を入れるバッグだからティーバッグである。パックもバックでもない。
●八君町 (ぱっくんちょう)
 山盛県の北に位置する過疎の町。町名は八つの豪族が割拠した八郡に由来する。八は鉢のような盆地から転じたという説もあり。
●八君小学校 (ぱっくんしょうがっこう)
 チョコすけたちが通う学校。過疎なので、全学年1クラスしかないが、1クラスづつあるだけまだマシといえる。教室が余ったので、こども園との合同施設になる。運動会も合同開催される。土曜日は授業が半日行われる。
●バテレン
 BLを布教する南蛮の宗教団体。左右をバッテンで連結することからそう呼ばれた。(例 ノムxラン コジュxマキ)ノンケの秀吉に国外追放された。
●パプリカちゃん人形
 野菜を人形にした女の子向け玩具。野菜人形に親しみを持つことで野菜を嫌いにならないようにするというのが開発コンセプト。親が子供に買い与えることを重点にした商品であるので子供受けは今一。
●ハラー・ヘッター
 「ハラー・ヘッターともんじゃのメシ」から始まった大人気長編小説。ハラー・ヘッターとウー・マイヨネーともう一人が、マルデ・ミート卿と魔法料理対決をする話。
●パンカード
 トレーディングカードゲーム。正式名称「フードファイト!!パンカード」 34枚のトッピングユニットと16枚のバンズユニットでメインデッキ、16枚までのサブメニューユニットでSデッキを構築しカロリーオーバーもしくはコストオーバーになるまで戦う。
●バンズのためのミンチ
 吹奏楽の楽曲。コンクールにおいて自由曲の定番だった。勇ましい曲調なので初心者に人気が高い。ただし、熟練者に好きな曲を聞かれてコレを上げると「他に曲知らねーのかよ」と鼻で嗤われるの注意が必要。
●反重力モーター(はんじゅうりょくもーたー)
 半導体にメビウス的な結線を施して電気を流すと重力反する力が生じる現象を利用し物体を浮かすための機器。ただし、未だ根本的な原理が解明されていないため、大量生産もできず歩留まりが非常に悪いため、価格はとんでもなく高い。 プロペラ型のドローンに比べて2桁高いとなれば、よほどの物好きでもないと買わない代物。あとモーターといっても回転する部分はない。
●飯神 タイヤキーズ(はんしん たいやきーず)
 大酒府を拠点とするプロ野球球団。セロリーグ。熱狂的ファンが多いことで有名。猛鯛魂。球団歌は大根おろし
●びすけ
 伊糖びすけ。伊糖本家の当主。チョコすけの父親。すべての厄介ごとが自分に降りかかってくると思っており、働かない兄と弟に不満を募らせている。詳細はプロフ

●ビックリカツ
 駄菓子の定番商品。カツっぽい外見と味だが、原材料は魚肉であることを知ると大抵の人はビックリする。
●ひな
 伊糖ひな。チョコすけの親戚で同級生。父親から柔道を習っているので結構強い。気に入らないことがあると投げようとすることも。詳細はプロフ
●広敷 スープ(ぴろしき すーぷ)
 広敷市を拠点とするプロ野球球団。セロリーグ。市民球団。女性ファンが多い。スープ女子。
●フランシスコーン・ザ・ビエル
 バテレンの宣教師。それまで、汗臭いイメージの衆道に、スタイリッシュな要素を持ち込んだ人物。いわゆるBLとは彼の名前に由来するとか。
●ブルーベ・リー
 カンフーアクションスター。代表作に「ドラゴンフルーツへの道」、「脂肪遊戯」などがある。
●プロフ
 プロフィールの略。各プロフィールに記載されている年齢などはブログ開始直後のもの。
●ポーク・マッカートニー
 ラードルズのボーカル。作詞作曲なども行うマルチプレーヤー。
●宝張家 (ほおばりけ)
 八君の1家。戦国時代に土林家に滅ぼされた。
●ポシェモン
 少年チャンコに掲載されているマンガ。主人公ナットがポシェットの中から様々な妖怪(乱暴者の猿、小賢しい河童、ドラブルメーカーの豚など)を忍術で呼び出し、悪いヤツらをこらしめなが全国を行脚するストーリー。ちなみに、ポシェモンは「ポシェットの中のバケモン」の略である。
■ま行 ページtop
●マーマレード
 週刊マーマレード。少女マンガ。ヒット作にデュースをねらえ、ブタペストのバラなどがある。
●マキナ
 伊藤農機が開発した機動カカシ。型番はING−MKC−V2。開発コード「マキアージュ」
 人工知能、反重力モーターを内蔵して空中浮揚しながら移動する。将来的にはマニュピレータを搭載して、農作業における単調な作業のアシストを目標にしている。
●マカダミ屋
 パイが営むネットショップ。ガム島からの輸入雑貨が中心である。くれあも発送やら商品画面作成など手伝っているが、仕入れセンスのない母親に苦労している。
●間瑞 猛一 (まずい もういち)
 チョコすけの学級の担任。5年前に三田羅市より転任してきた。詳細はプロフ
●納戸藩 (なっとはん)
 得川御三家の1つ。今のエバラ木県。納豆が特産品。納豆テーマパークの「ねばーらんど」がある。  
●みき
 土林みき。ここあの親戚で同級生。土林の分家の長男。女みたいな自分の名前がいやで、周りにはミッキーと呼ばせる。チョコすけとは犬猿の仲で、すぐにムキになることからムッキーとあだ名される。詳細はプロフ
●三田羅市 (みたらし)
 八君町の隣、南西に位置する。各ブログ内でしばし使われる市内とは三田羅市内のことを指す。

●みるく
 土林みるく。ここあの母親。元モデル(地方商業誌を飾る程度)詳細はプロフ
●ミルクスコーン・ザ・ビエル
 フランシスコーン・ザ・ビエルの末裔を名乗る霊媒師。マカダミ屋で彼のブランドの聖水が取り扱われている。
●麺類憐みの令 (めんるいあわれみのれい)
 五代将軍、得川ツナ吉が占い師に世継ぎができないのは、横綱村で流行しているラーメンのせいであるという言葉を真に受けて、ラーメンはおろか麺類すべて食べることを禁止にした法律。一説によると、占い師の実家がそば屋であったが、麺の新興勢力のラーメンによって潰された恨みによるものとか。
●もっこ
 雪印地をする際に用いる投雪器。スリング。土を運ぶ道具「もっこ」に似ていることからそう呼ばれる。
●もなか
 伊糖もなか。チョコすけの祖母。手羽先県出身。詳細はプロフ
●森 卵白 (もり らんぱく)
 戦国一の美少年。御茶飲長の小姓。ノムxランのランの方。
■や行 ページtop
●ヤケルト ウマカローズ
 糖京都を拠点とするプロ野球球団。セロリーグ。
●山盛県 (やまもりけん)
 八君町がある県。本州の中ほどに位置する海なし県。冬には雪がよく積もる。
●やれきた iアンマン (やれきた あいあんまん)
 少年チャンコに掲載されている週刊マンガ。主人公のジョブおじさんが自ら改造人間iアンマンとなり、ライバルのウイルスマンと闘うストーリー。 iアンマンは胸部に電子レンジを持ち、そこでアンマンをチンすることができるのだ。
●UMA棒(ゆーまぼう)
 スティックタイプの人気駄菓子。パッケージに、未確認キャラクターが描かれている。
●雪印地(ゆきいんじ)
 もっこを使って行う投雪。石を使って行われた印地の代償行為から始まったもの。
●ヨーカン堂 (よーかんどう)
 三田羅市を中心に6店舗ほど展開する小売業者。屋号は元々羊羹を売ってたことに由来する。
 作中で言われる市内のモールとは、伊糖ヨーカン堂三田羅本店のことであり、伊糖家の分家が営んでいる。げっぺいの実家。近年はアマイゾンなどの通販に押されて経営は楽ではない。
●Yoogle (ヨーグル)
 世界的IT企業。インターネットの検索エンジンやスマホのアンコロイドOSなどでおなじみ。
●横綱 ツイスターズ
 横綱市を拠点とするプロ野球球団。セロリーグ。ラーメン発祥の地。現在は外系ラーメンが流行している。
●よもぎ
 伊糖よもぎ。わらびの娘。詳細はプロフ

■ら行 ページtop
●ラードルズ
 世界的ロックバンド。代表曲はレット・イート・ビーン
●酪農 ヨーグルズ
 東北地方を拠点とするプロ野球球団。パセリーグ。
●らむね
 土林らむね。ここあの親戚で同級生。父親がここあの祖父の弟で、母親がいちごの母の妹。ここあの従叔母になるが、いちごとは従姉妹である。ややこしい。家系図へ。詳細はプロフ

●レット・イート・ビーン
 ラードルズの名曲。歌詞の内容は、体重で悩んでいる自分に神様が豆を食べなさいとアドバイスするといったもの。今なおダイエッター達の間で神曲とあがめられている。
●ローリング・スコンブ
 ニック・ジャガーがボーカルを務める世界的ロックバンド。
■わ行 ページtop
●わらび
 伊糖わらび。伊糖の分家で、びすけの従兄弟。詳細はプロフ

ItoKakashi